++ --.--.-- -- ++
++ 2010.06.22 Tue ++
ここ数日は梅雨入りしてジメジメしててナメクジになった気分のさゆりです(ー_ー)!!
蚊とかダニとか嫌な季節になりました。
カラッと晴れれば暑さも許せるんだけど湿度が高いのはイヤですね~
ペット飼いで困るのはバルサンとかできない事・・・みなさんどうしてますか?
でも、ちょっといい物を発見♪

アトピー協会推奨
ぬいぐるみにもベビー布団にも安心
殺虫成分は使ってないの
ってことはペットが舐めても大丈夫^^
これで大袈裟に民族大移動しないで絨毯や畳にシュッシュッって防ダニ対策できるわ~
お友達からの頂き物もたくさん届いて潤ってる我が家^^
リスママさんから~美味しいクッキーとコーヒー&うさぎの抱き枕などなど

うさぎの抱き枕は「もなにちゃんとした大人っぽいぬいぐるみを・・」ってお心遣いでした^^
手触り抜群なんだけど「ママはヨダレ垂らすからダメ」って私には貸してくれない(T_T)
学校に行ってる間にこっそり抱いてお昼寝してるの~

こむぎママさんからはバスマットと小物いろいろ
「日用品だからガンガン使って~」って\(^o^)/ 必需品は助かるわ~
バスマットには勿体無いって玄関に敷きました♪ チ―デ―がお出迎え、玄関が明るくなったわ。

カードケースは入れたままで使ってもピッって読みとる便利品
個人情報保護の昨今これはクレカ使う時に他人に見られなくていいね。

ぼたんさんから~紅茶の缶の中は・・・新鮮なブルーベリー♪
お家で実ったブルーベリーをナッツ君達に送ってくれたの。
私達にもハンカチやお菓子ありがとー!

うさぎとリスのシール可愛い^^ ぼたんさんが丹精込めて作ったブルベリ

早速ナッツ君にあげてみました。 ウマ―ってお替り貰いにきました^^
最近は安定してて調子がいいので部屋んぽしてます。
「とっても美味しいよ」 元気そうな顔してるでしょ♪

元気じゃないのがラビちゃん、鼻水とクシャミ連発(ー_ー)!!
湿度が高いからエアコン入れっぱなし、ドライや冷房を切り替えてるんだけど寒かったのかな??
クシャミしてると「スナッフル」とよく言いますがそれは病名ではなくて「状態」や「症状」の名称です。
で、ラビちゃんの「病名」はパスツレラ菌による感染症じゃないかしらん。
健康な個体にもいる常菌で体調を崩したり弱ると症状が出てくる、悪化すると鼻腔炎や肺炎になるらしい。
ま、いわゆる風邪症状ですな(^^ゞ
まだ鼻汁が透明だから初期、白→黄色と悪化しなけりゃ大丈夫でしょう。
食欲が落ちてお腹も張ってウンピが減ってたけどこれは食べ出せば治るでしょう。
ということで常備薬を飲ませて経過観察中
プリンぺラン、ぺリアクチン、抗生物質はバイトリルかクロマイは有効(今回はバイトリル)
まだ病院に行ってませんが心拍、呼吸は良好なのでこれで治るといいな~
蚊とかダニとか嫌な季節になりました。
カラッと晴れれば暑さも許せるんだけど湿度が高いのはイヤですね~
ペット飼いで困るのはバルサンとかできない事・・・みなさんどうしてますか?
でも、ちょっといい物を発見♪

アトピー協会推奨
ぬいぐるみにもベビー布団にも安心
殺虫成分は使ってないの
ってことはペットが舐めても大丈夫^^
これで大袈裟に民族大移動しないで絨毯や畳にシュッシュッって防ダニ対策できるわ~
お友達からの頂き物もたくさん届いて潤ってる我が家^^
リスママさんから~美味しいクッキーとコーヒー&うさぎの抱き枕などなど

うさぎの抱き枕は「もなにちゃんとした大人っぽいぬいぐるみを・・」ってお心遣いでした^^
手触り抜群なんだけど「ママはヨダレ垂らすからダメ」って私には貸してくれない(T_T)
学校に行ってる間にこっそり抱いてお昼寝してるの~

こむぎママさんからはバスマットと小物いろいろ
「日用品だからガンガン使って~」って\(^o^)/ 必需品は助かるわ~
バスマットには勿体無いって玄関に敷きました♪ チ―デ―がお出迎え、玄関が明るくなったわ。

カードケースは入れたままで使ってもピッって読みとる便利品
個人情報保護の昨今これはクレカ使う時に他人に見られなくていいね。

ぼたんさんから~紅茶の缶の中は・・・新鮮なブルーベリー♪
お家で実ったブルーベリーをナッツ君達に送ってくれたの。
私達にもハンカチやお菓子ありがとー!

うさぎとリスのシール可愛い^^ ぼたんさんが丹精込めて作ったブルベリ


早速ナッツ君にあげてみました。 ウマ―ってお替り貰いにきました^^
最近は安定してて調子がいいので部屋んぽしてます。
「とっても美味しいよ」 元気そうな顔してるでしょ♪

元気じゃないのがラビちゃん、鼻水とクシャミ連発(ー_ー)!!
湿度が高いからエアコン入れっぱなし、ドライや冷房を切り替えてるんだけど寒かったのかな??
クシャミしてると「スナッフル」とよく言いますがそれは病名ではなくて「状態」や「症状」の名称です。
で、ラビちゃんの「病名」はパスツレラ菌による感染症じゃないかしらん。
健康な個体にもいる常菌で体調を崩したり弱ると症状が出てくる、悪化すると鼻腔炎や肺炎になるらしい。
ま、いわゆる風邪症状ですな(^^ゞ
まだ鼻汁が透明だから初期、白→黄色と悪化しなけりゃ大丈夫でしょう。
食欲が落ちてお腹も張ってウンピが減ってたけどこれは食べ出せば治るでしょう。
ということで常備薬を飲ませて経過観察中
プリンぺラン、ぺリアクチン、抗生物質はバイトリルかクロマイは有効(今回はバイトリル)
まだ病院に行ってませんが心拍、呼吸は良好なのでこれで治るといいな~
スポンサーサイト
| ホーム |