++ --.--.-- -- ++
++ 2010.03.31 Wed ++
連続UPしてる壺うさぎの続きをサクッと・・・
リスが壺に隠した麦を狙ってます。
メロ君は顔がデカイから入らなくて諦めちゃいました(^^ゞ
すかさずラビちゃんが交代して・・・「届いたわ♪モグモグ」

メロ君は「ちぇっ!つまんないの」って顔をしてますね。
つづく・・・予約投稿でお出かけ中~
リスが壺に隠した麦を狙ってます。
メロ君は顔がデカイから入らなくて諦めちゃいました(^^ゞ
すかさずラビちゃんが交代して・・・「届いたわ♪モグモグ」

メロ君は「ちぇっ!つまんないの」って顔をしてますね。
つづく・・・予約投稿でお出かけ中~
スポンサーサイト
++ 2010.03.30 Tue ++
ココちゃんが隠した餌に気づいたメロ君
うさパンチで壺を倒して横取りしようと企んでます
「大好きな麦も入ってる!」必死で覗いてますね~(笑)

奥にいるラビちゃんは「メロ君は何してるんだろう?」って顔して見てたよ^^
「くぅ~! 届かないっ
」

続きは明日っ(^_-)-☆
うさパンチで壺を倒して横取りしようと企んでます
「大好きな麦も入ってる!」必死で覗いてますね~(笑)

奥にいるラビちゃんは「メロ君は何してるんだろう?」って顔して見てたよ^^
「くぅ~! 届かないっ


続きは明日っ(^_-)-☆
++ 2010.03.28 Sun ++
またまた冬に逆戻りの寒さが続いてますね~うさんぽにも行けません(T_T)
もう1度摘みに行きたかったけどツクシも枯れちゃったかな。
もなちゃんは足も治って水泳も再開しました
100メートル個人メドレーのテスト週なので病み上がりだけど計ったそうです。
1分50秒・・・治ったばかりだし、まぁこんなもんでしょう
しかし子供の水泳教室なのに治った途端にタイム計るなんてスパルタですね~
先週まで「足を使わずに手だけで泳がせて下さい」って頼んでたのに・・・
今はどこのスイミングスクールでも4泳法が終わるとタイム制の競泳なんです。
2~3才から習う子が多いので幼稚園を出る頃にはバタフライとか泳いじゃってます(笑)
でも全国大会レベルに育つ子なんて一握りだろうに・・・私から見ると違和感があります。
ハッキリ言って娘はそんなレベルじゃないし、全員を競泳に回すシステムって何だかな~
1回の練習量も多くて1500~2000メートル位は泳ぎます(@_@;)
関節炎を起こしやすい娘には不向きなんじゃ? もっとマイペースで泳げるといいのにね~
寒くてせっかくの春休みも家でゴロゴロ、まるで冬休みみたいに寒いよっ!
「つまんないね」「牧草を綺麗に入れてあげたよ」うさぎと喋ってます(^^ゞ

寒いと闘病中の子は体調が心配ですね。
ナッツ君の毛並みの変化でシマリスの体調の違いをご紹介します。
元気な時は↓ すべすべした毛皮に艶があります♪

不調な時や寒い時は↓ 毛羽立ってます。こういう時は室温を少し上げてます。

メロ君はココちゃんが貯餌したお宝を隠した壺を発見!
倒して匂いつけをして中身を狙ってますね~

さて、ココちゃんのお宝は横取りされちゃうんでしょーか・・・続きは/30(火)から3日間連続UPの予定
もう1度摘みに行きたかったけどツクシも枯れちゃったかな。
もなちゃんは足も治って水泳も再開しました
100メートル個人メドレーのテスト週なので病み上がりだけど計ったそうです。
1分50秒・・・治ったばかりだし、まぁこんなもんでしょう
しかし子供の水泳教室なのに治った途端にタイム計るなんてスパルタですね~
先週まで「足を使わずに手だけで泳がせて下さい」って頼んでたのに・・・
今はどこのスイミングスクールでも4泳法が終わるとタイム制の競泳なんです。
2~3才から習う子が多いので幼稚園を出る頃にはバタフライとか泳いじゃってます(笑)
でも全国大会レベルに育つ子なんて一握りだろうに・・・私から見ると違和感があります。
ハッキリ言って娘はそんなレベルじゃないし、全員を競泳に回すシステムって何だかな~
1回の練習量も多くて1500~2000メートル位は泳ぎます(@_@;)
関節炎を起こしやすい娘には不向きなんじゃ? もっとマイペースで泳げるといいのにね~
寒くてせっかくの春休みも家でゴロゴロ、まるで冬休みみたいに寒いよっ!
「つまんないね」「牧草を綺麗に入れてあげたよ」うさぎと喋ってます(^^ゞ


寒いと闘病中の子は体調が心配ですね。
ナッツ君の毛並みの変化でシマリスの体調の違いをご紹介します。
元気な時は↓ すべすべした毛皮に艶があります♪

不調な時や寒い時は↓ 毛羽立ってます。こういう時は室温を少し上げてます。

メロ君はココちゃんが貯餌したお宝を隠した壺を発見!
倒して匂いつけをして中身を狙ってますね~

さて、ココちゃんのお宝は横取りされちゃうんでしょーか・・・続きは/30(火)から3日間連続UPの予定
++ 2010.03.21 Sun ++
3連休の初日は風が強かったけれどポカポカ陽気でした。
近くの土手ではツクシがたくさん採れました、天麩羅、卵とじ、佃煮で戴きます。
もう、すっかり春なんですね^^
お友達りすさんは恋のシーズンでホロホロ鳴いて春の気配を感じている子もいます♪
うちのココちゃんは1才だから今までの1年間は全てが初めての経験でした。
去年はまだ赤ちゃんだったから鳴き方も下手でホロとかチュッチュと友だちの声につられて少し鳴いただけ。
という事で今年は上手に鳴けるように先輩りすさんのご指導を仰ぐ事にしました。
シマリス 新りっちー物語のりっちーお姉ちゃんの声をじっくり聞かせてみました。
(ちなみにフィンレイソンリスの茶々君には外国語にでも聞こえるのでしょうか、興味なしでした。)
ココちゃんは首をかしげてじっくり聞いてましたよ^^
さて・・・結果はどうなったでしょう! ひでやん&あやこさん勝手に画像をお借りしました
前に動画が携帯で見れなかった方へ、ごめんよ~私には設定が解らんから解る人は教えてちょーだいね。
りっちーちゃんのホロホロ鳴きを聞き間違えたのか何やら大慌てで冬支度を始めちゃったココちゃん
写真も載せとくから見てね♪


ティッシュ運びも下手くそでしょ、ティッシュ踏んでるし(^^ゞ

近くの土手ではツクシがたくさん採れました、天麩羅、卵とじ、佃煮で戴きます。
もう、すっかり春なんですね^^
お友達りすさんは恋のシーズンでホロホロ鳴いて春の気配を感じている子もいます♪
うちのココちゃんは1才だから今までの1年間は全てが初めての経験でした。
去年はまだ赤ちゃんだったから鳴き方も下手でホロとかチュッチュと友だちの声につられて少し鳴いただけ。
という事で今年は上手に鳴けるように先輩りすさんのご指導を仰ぐ事にしました。
シマリス 新りっちー物語のりっちーお姉ちゃんの声をじっくり聞かせてみました。
(ちなみにフィンレイソンリスの茶々君には外国語にでも聞こえるのでしょうか、興味なしでした。)
ココちゃんは首をかしげてじっくり聞いてましたよ^^
さて・・・結果はどうなったでしょう! ひでやん&あやこさん勝手に画像をお借りしました

前に動画が携帯で見れなかった方へ、ごめんよ~私には設定が解らんから解る人は教えてちょーだいね。
りっちーちゃんのホロホロ鳴きを聞き間違えたのか何やら大慌てで冬支度を始めちゃったココちゃん
写真も載せとくから見てね♪


ティッシュ運びも下手くそでしょ、ティッシュ踏んでるし(^^ゞ

++ 2010.03.13 Sat ++
ご報告・・・娘が木曜の水泳中に急にビッコになって股関節炎を再発したらしい。
1年半前になった時と同じ症状なので学校も休んで自宅で安静にして観察してます。
前は通学して悪化しちゃって松葉杖→車椅子→入院となったので今回は気をつけないと!
水泳は選手コースで頑張ってるのに得意種目の平泳ぎがよくないみたいで致命的
炎症が治まってもしばらく禁止されるから去年はブランク取り戻すのが大変だったの。
1週間泳がないと影響するのが競泳なので選手への道は諦めた方がいいかな~
メドレーとか長距離を泳ぐ方が得意だから足の負担が大きいよね。
本人が泳ぐの大好きなだけに水泳シーズンを前にして再発するとショックだわ~
という訳で看病する子が増えちゃったのでお返事とか遅れたらごめんにょ!
あ、家にいるぶん暇かも? たぶん2人でゴロゴロしてま~す(笑)
こちらは元気^^ ココちゃんがお宝を隠すのは深いツボ!
これなら狭いから茶々君にも盗られないし、鈍いナッツ君も入らないからね^^


ママに見られてるけど気にしな~い♪
たまに顔をだして「何か頂戴」ってオネダリするよ。

松の実とシード類を隠してる、乾き物ばかりだね。

で、食べるのはキュウリとトマト・・・生ものは先に食べて乾き物はとっておく。
ちゃんと順番(賞味期限)を考えてるんだね~偉いぞ!

皆さ~ん、ちゃんと賞味期限チェックしてる? 冷蔵庫の中にしまったまま忘れたりしてない? byココ