++ --.--.-- -- ++
++ 2009.10.18 Sun ++
今日は長いよ、悪いね(^^ゞ 頑張るココと 頑張って作ったお弁当
大きな大きな松ぼっくりが届いたよ クロの母さんがみゆきさんに託してくれました。
クロの母さんのお友達の方が拾って下さったのを分けて下さいましたm(__)m
お譲り下さったクロの母さん、とても嬉しいです、 ありがとうございました(*^_^*)
立派な松笠の中にはびっしり実(種)が入ってます
でも松笠にはベッタベタの松ヤニがついてるので小さなシマリスに採れるかな?

「何でしゅこれ?デッカイでしゅ~」
うちで一番根性のあるココちゃんから挑戦してみる事に・・・頑張れココ!

んぐぐーっ
ここにあるんでしゅけど~
松の実があるのはスグ解ったみたい
2~3個採れたらもう夢中です
あっちがダメならコッチから・・・頑張ってます^^

ひっぱったら松笠が立っちゃった
ゴロンと倒したり、ひっぱったり苦戦してます
ようやく休憩して食べ始めました

カリコリ良い音を立てて殻を割る
「ウマウマでしゅ~」
ケージの上から落として運び始めましたよ お宝は巣箱に持ち替えるんですが・・・これは無理だろっ!

ふつうは咥えて運ぶんじゃない?
押してるしっ!
んしょ んしょ
なかなか進まないでしゅね
そこでいいんですかい?
さすがにケージの中には持って帰れませんでした(笑)

この日は合計7つの種をほじくって大切に保存したココちゃんでした♪
明日は茶々達にもあげようね^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関係ないけど先週は娘の校外学習遠足・・・久しぶりにお弁当だったんですが!
インフルエンザ騒動で学級閉鎖明けだったので前夜まで忘れてた私
慌てて夜中にコンビニまでお菓子200円分を買いに走りましたよ
でもお弁当はそれなりに頑張ったよ^^ 今年もハロウィン弁当

マッシュポテトサラダのオバケ
チーズに海苔を貼ってコウモリ&家
人参オバケ
おかずは豚肉の梅しそ巻き
ささみチーズフライ
カレー味のミニコロッケ
人参オバケはストローを三角に潰して抜けば簡単だよ、口も三角をずらして抜くだけ♪
去年のはこちら↓・・・あまり変わらないなぁ~(^^ゞ 今年はお弁当箱が大人用になりました。
4年生だからキャラ弁もそろそろ卒業だね、寂しいわ~

みかんはカッターで簡単に切れるよ、 バナナにつまようじで絵を描くのも楽しいよ^^
大きな大きな松ぼっくりが届いたよ クロの母さんがみゆきさんに託してくれました。
クロの母さんのお友達の方が拾って下さったのを分けて下さいましたm(__)m
お譲り下さったクロの母さん、とても嬉しいです、 ありがとうございました(*^_^*)
立派な松笠の中にはびっしり実(種)が入ってます
でも松笠にはベッタベタの松ヤニがついてるので小さなシマリスに採れるかな?

「何でしゅこれ?デッカイでしゅ~」
うちで一番根性のあるココちゃんから挑戦してみる事に・・・頑張れココ!

んぐぐーっ
ここにあるんでしゅけど~
松の実があるのはスグ解ったみたい
2~3個採れたらもう夢中です
あっちがダメならコッチから・・・頑張ってます^^

ひっぱったら松笠が立っちゃった

ゴロンと倒したり、ひっぱったり苦戦してます
ようやく休憩して食べ始めました

カリコリ良い音を立てて殻を割る
「ウマウマでしゅ~」
ケージの上から落として運び始めましたよ お宝は巣箱に持ち替えるんですが・・・これは無理だろっ!

ふつうは咥えて運ぶんじゃない?
押してるしっ!

んしょ んしょ
なかなか進まないでしゅね
そこでいいんですかい?
さすがにケージの中には持って帰れませんでした(笑)

この日は合計7つの種をほじくって大切に保存したココちゃんでした♪
明日は茶々達にもあげようね^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関係ないけど先週は娘の校外学習遠足・・・久しぶりにお弁当だったんですが!
インフルエンザ騒動で学級閉鎖明けだったので前夜まで忘れてた私

慌てて夜中にコンビニまでお菓子200円分を買いに走りましたよ
でもお弁当はそれなりに頑張ったよ^^ 今年もハロウィン弁当

マッシュポテトサラダのオバケ
チーズに海苔を貼ってコウモリ&家
人参オバケ
おかずは豚肉の梅しそ巻き
ささみチーズフライ
カレー味のミニコロッケ
人参オバケはストローを三角に潰して抜けば簡単だよ、口も三角をずらして抜くだけ♪
去年のはこちら↓・・・あまり変わらないなぁ~(^^ゞ 今年はお弁当箱が大人用になりました。
4年生だからキャラ弁もそろそろ卒業だね、寂しいわ~

みかんはカッターで簡単に切れるよ、 バナナにつまようじで絵を描くのも楽しいよ^^
++ 2009.10.14 Wed ++
ペット記事じゃないけどお付き合い下さいね
今日は私達が東京やらディズニーに行く前の日に立ち寄って仮眠する所をご紹介します
その前に これ なぁ~んだ?

パフォーマーのMrダイさんです なんだい顔が写ってないじゃん
巨大な風船に全身入っちゃうの(@_@;) この方はトークも面白くて盛り上がってました
中国ゴマ ジャグリング 風船パフォーマンス 竹馬曲芸と何でもやれるから人気あるんですよ
たまたま彼が出演していてラッキー♪

そんでもって、ここはどこかって大江戸温泉

外湯は浴衣のままで 全長50mの足湯ゾーン ←50mは長いよね
足つぼを刺激する小石が痛い! 体重の軽い娘は平気ですが私は耐えられましぇん(>_<)

屋内はその名の通り江戸の町 三百円位で手裏剣投げとか吹き矢で遊べます

ここはさっきの足湯じゃないよ くすぐったいと言ってます

そうです、ドクターフィッシュです 群がってますね~ 見てるだけで気持ち悪いですね
お嬢は9歳にして角質が溜まっているんでしょうか? これが気持ちいいんだそうです

私的には大江戸温泉の好きな所は砂風呂がある事、これが腰痛に効くんだわ^^
内湯は天然温泉もあって露天風呂もまぁまぁ広くて家族連れからカップルまで楽しめます
リクライニング椅子の仮眠室の他にも大広間の畳にマットを敷いて寝られるから子連れでもOK
でも泊まりだと深夜料金が加算されるから結構かかります(>_<) ホテルよりは安いケド
別棟にはお犬様様の温泉やプールやドッグランがあるその名も綱吉の湯があります。
リハビリ専用の先生もいてお犬様の湯治には都内でも充実の施設です。
今日は私達が東京やらディズニーに行く前の日に立ち寄って仮眠する所をご紹介します
その前に これ なぁ~んだ?

パフォーマーのMrダイさんです なんだい顔が写ってないじゃん
巨大な風船に全身入っちゃうの(@_@;) この方はトークも面白くて盛り上がってました
中国ゴマ ジャグリング 風船パフォーマンス 竹馬曲芸と何でもやれるから人気あるんですよ
たまたま彼が出演していてラッキー♪

そんでもって、ここはどこかって大江戸温泉


外湯は浴衣のままで 全長50mの足湯ゾーン ←50mは長いよね
足つぼを刺激する小石が痛い! 体重の軽い娘は平気ですが私は耐えられましぇん(>_<)

屋内はその名の通り江戸の町 三百円位で手裏剣投げとか吹き矢で遊べます

ここはさっきの足湯じゃないよ くすぐったいと言ってます

そうです、ドクターフィッシュです 群がってますね~ 見てるだけで気持ち悪いですね

お嬢は9歳にして角質が溜まっているんでしょうか? これが気持ちいいんだそうです


私的には大江戸温泉の好きな所は砂風呂がある事、これが腰痛に効くんだわ^^
内湯は天然温泉もあって露天風呂もまぁまぁ広くて家族連れからカップルまで楽しめます
リクライニング椅子の仮眠室の他にも大広間の畳にマットを敷いて寝られるから子連れでもOK
でも泊まりだと深夜料金が加算されるから結構かかります(>_<) ホテルよりは安いケド
別棟にはお犬様様の温泉やプールやドッグランがあるその名も綱吉の湯があります。
リハビリ専用の先生もいてお犬様の湯治には都内でも充実の施設です。
++ 2009.10.11 Sun ++
喜ぶサル

シマリス 新・りっちー物語のひでやん&あやこさんから北海道からいろいろ詰め合わせが届きました♪
栗虫入りの山栗も送ってくれたよ、先日サニィさんから頂いたのが生産終了したのでグッドタイミング
リスさんの大好物 栗虫くんを採取するために綺麗に拭いて並べてたら・・・
茶々君が盗みに来ました!

慌てて追い払ったら「今日はくれないんですか~?」

まだダメよ、栗虫ベビーちゃんが育ってからあげるからね♪(虫嫌いな方はごめんなさい)
小さい赤ちゃん虫が入ってます^^

かわりに稲穂をあげました 「くれー!」

ココちゃんは大きな松ぼっくりの中から松の実が出てきて大喜び^^
松ヤニでお手手がベタベタになってペロペロしてました♪
[高画質で再生]
大きな松ぼっくり
[広告] VPS
最後にウサるんが頂いた乾燥リンゴやトウモロコシに喜んでるオヤツタイム
「3べんまわってピョン」をメロ君に教えてるんですが・・・
サルちゃんトロイからウサギに追いつかれてます(^^ゞ
[高画質で再生]
3べんまわってピョン
[広告] VPS

シマリス 新・りっちー物語のひでやん&あやこさんから北海道からいろいろ詰め合わせが届きました♪
栗虫入りの山栗も送ってくれたよ、先日サニィさんから頂いたのが生産終了したのでグッドタイミング
リスさんの大好物 栗虫くんを採取するために綺麗に拭いて並べてたら・・・
茶々君が盗みに来ました!

慌てて追い払ったら「今日はくれないんですか~?」

まだダメよ、栗虫ベビーちゃんが育ってからあげるからね♪(虫嫌いな方はごめんなさい)
小さい赤ちゃん虫が入ってます^^

かわりに稲穂をあげました 「くれー!」

ココちゃんは大きな松ぼっくりの中から松の実が出てきて大喜び^^
松ヤニでお手手がベタベタになってペロペロしてました♪
[高画質で再生]
大きな松ぼっくり
[広告] VPS
最後にウサるんが頂いた乾燥リンゴやトウモロコシに喜んでるオヤツタイム
「3べんまわってピョン」をメロ君に教えてるんですが・・・
サルちゃんトロイからウサギに追いつかれてます(^^ゞ
[高画質で再生]
3べんまわってピョン
[広告] VPS
++ 2009.10.08 Thu ++
皆さん台風被害はありませんでしたか? うちのアバラ屋は強風で揺れてました。
10月8日午前9時すごい音がして車庫の屋根が吹き飛びました(@_@;)

幸い台風の被害は車庫だけで済みましたが・・・
家の中では家屋崩壊が進んでます(ー_ー)!! ベルリンの壁じゃないんだから

昨夜はメロ達に付き添って遊んであげました。←メロは風の音が怖くて震えるんです。
我が家のボス猫 ヒマラヤンのチャッピー君を威嚇するメロ君
猫がシャーシャー怒ってもメロは負けずに足ダンしたりウサ突進したりで結局いつも猫が逃げます
ウサギが上から目線で耳を伏せて威張ってるの解るかな?

メロは猫が逆らわずに遊んでくれるとご機嫌・・・基本は猫好きなんですね♪
「隠れんぼしよう」

「君が鬼だよ、見ちゃダメだよ」

「もういいよ」

「ここだよ」 ピョン♪ ←見つける前に跳びだしちゃ隠れんぼにならないのに(^^ゞ

メロは大はしゃぎで朝まで跳ねまわってました、猫は呆れてバァちゃんの部屋に逃げました。
10月8日午前9時すごい音がして車庫の屋根が吹き飛びました(@_@;)

幸い台風の被害は車庫だけで済みましたが・・・
家の中では家屋崩壊が進んでます(ー_ー)!! ベルリンの壁じゃないんだから


昨夜はメロ達に付き添って遊んであげました。←メロは風の音が怖くて震えるんです。
我が家のボス猫 ヒマラヤンのチャッピー君を威嚇するメロ君
猫がシャーシャー怒ってもメロは負けずに足ダンしたりウサ突進したりで結局いつも猫が逃げます
ウサギが上から目線で耳を伏せて威張ってるの解るかな?

メロは猫が逆らわずに遊んでくれるとご機嫌・・・基本は猫好きなんですね♪
「隠れんぼしよう」

「君が鬼だよ、見ちゃダメだよ」

「もういいよ」

「ここだよ」 ピョン♪ ←見つける前に跳びだしちゃ隠れんぼにならないのに(^^ゞ

メロは大はしゃぎで朝まで跳ねまわってました、猫は呆れてバァちゃんの部屋に逃げました。
++ 2009.10.06 Tue ++
ご心配をおかけしましたm(__)m すっかり風邪ひいてダウンしちゃいました
たいした熱ではなかったのにフラフラで起きれませんでした(@_@;)←もしや新型か??
でも毎年、風邪で病院に行ってはインフルエンザを貰うので今回は微熱だし家でひたすら寝てました。
でもおちおち眠れない
だって学級閉鎖でウルサイのがずっ~と
にいるんだもん。
それに隣の部屋から茶々が「ギュエェェー!クケケケケーーー!」と物凄い声で呼びます。
そのうえナッツ君は構ってあげないと怒りの三角目になってタイガー
に変身して軍手に食いついてきます。
メロ君
はケージじゃ狭いので部屋んぽ必須だから娘に頼んだ。
んで後から見に行くと・・・跳びチッコで壁も床も悲惨な状況
フラフラしながら拭き掃除しました
そんな中、独りでも楽しそうなのはココちゃん
この前は初めて見たイガに呆然としてましたが・・・
ここから取るんだよって指差しで教えてあげたら
ココちゃん頑張る!
素直ないい子です^^
あ、痛っ! こっちからなら・・・


むぐぅ~ 痛いでちゅ~
この目が可愛い♪

やったー! 栗ゲットできたよ
自分で収穫するのも楽しいよね^^
私 「茶々君もやってごらん 」 茶々 「いえ、けっこうです」

茶々君は栗の皮剥きでは働き者でしたが基本ヘタレなので痛い事は嫌い(笑)
前記事のコメントのお返事も書いたので良かったら見てね~ 後で皆さんのところにもお邪魔します♪

たいした熱ではなかったのにフラフラで起きれませんでした(@_@;)←もしや新型か??
でも毎年、風邪で病院に行ってはインフルエンザを貰うので今回は微熱だし家でひたすら寝てました。
でもおちおち眠れない


それに隣の部屋から茶々が「ギュエェェー!クケケケケーーー!」と物凄い声で呼びます。
そのうえナッツ君は構ってあげないと怒りの三角目になってタイガー

メロ君

んで後から見に行くと・・・跳びチッコで壁も床も悲惨な状況


そんな中、独りでも楽しそうなのはココちゃん


ここから取るんだよって指差しで教えてあげたら
ココちゃん頑張る!
素直ないい子です^^
あ、痛っ! こっちからなら・・・



むぐぅ~ 痛いでちゅ~
この目が可愛い♪

やったー! 栗ゲットできたよ

自分で収穫するのも楽しいよね^^
私 「茶々君もやってごらん 」 茶々 「いえ、けっこうです」


茶々君は栗の皮剥きでは働き者でしたが基本ヘタレなので痛い事は嫌い(笑)
前記事のコメントのお返事も書いたので良かったら見てね~ 後で皆さんのところにもお邪魔します♪